製品評価(東京都老人総合研究所より)

リハトレーナー

評価概要

リハトレーナーの製品評価コメント

東京都老人総合研究所「福祉と生活ケア研究チーム」大渕修一研究副部長から製品評価のコメントを頂きました。


「この機器は、歴史的比較方法※で通常のトレーニングを上回る効果がありました。
(※これまでのトレーニング効果と新しい機器でのトレーニング効果を比較するものです。無作為化比較対照試験では無いので、その他の要因によって効果が高くなった可能性もあります。)
その理由として、貴社の機器はCGTプロトコルに正確に準拠しているためと考えられました。
新規のデイサービスなど、職員教育が難しい場合に、それを補う機器として有効で有ると考えられます。
エントロピーの方は、可動域とエントロピーを使った指数を1セット毎(通常10回)に表示する事ができれば、トレーナーの支援につながると考えられました。
さらに、技術的に可能であれば、逐次エントロピーを表示する(ウエーブレット変換などを使いながら)事ができれば、バイオフィードバックとして使えるのではないかと考えられます。」

◆この研究は東京都中小企業振興公社のご紹介で東京都老人総合研究所との共同研究として実施しました。

東京都老人総合研究所
福祉と生活ケア研究チーム
研究副部長
大渕修一
Shuichi P Obuchi, PT, PhD
Tokyo Metropolitan Institute of Gerontology
35-2 Sakae,-cho, Itabashi-Ku, Tokyo 173-0015, Japan

Pocket