令和5年10月1日京都府久御山町に開業 定員10名 カタログ デイサービスを通し「人と人、地域と地域を繋げていく(Linkする)」、そんな繋がりを大切する施設です。お気軽に遊びに来て下さい。
投稿者: Salonsic
リハビリサポートLively
令和5年10月1日静岡県静岡市に開業 定員14名 カタログ ホームページ 施設名の「Lively(ライブリー」には“生き生きと”の意味が込められています。 ご利用者一人一人が自分らしく生き生き […]
Wオープン致しました
リハビリサポートLively様(静岡) リハビリ特化型デイサービス-Link-様(京都) Wオープン致しました。 ①リハビリサポートLively様 HP: リハビリ特化型デイサービス リハビリサポートLively (li […]
JASIS2023(9/6~8)出展と「展示会ドットコム掲載」のお知らせ
展示会ドットコムに弊社の「JASIS2023(9/6~8)」出展の様子が掲載されました。 展示会出展者の取材・レポートを中心とした展示会ポータルサイト[展示会ドットコム]に弊社が掲載されました。 ぜひご覧くださいませ。 […]
「リハサロン鳥越」運営法人変更のお知らせ
8月1日より「介護予防運動デイサービスリハサロン鳥越」の運営法人がササヌマ有限会社様に変更になります。 尚、弊社は運営アドバイザーとして継続して運営サポートを行って参ります。 今後共変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上 […]
夏季休暇のお知らせ
下記日程で夏季休暇とさせて頂きます。 8月14日(月)~18日(金) ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い申し上げます。
来年度新設「訪問+通所サービス」(高齢者住宅)
2024年度改正に新設される「訪問+通所サービス」。 介護サービスでは12年ぶりの新サービス創設になる。 小規模多機能との差別化、訪問担当の資格や配置など詳細はこれから詰めていく形。 深刻な人材不足に悩む訪問介護の代わり […]
熱中症とウォーキング(読売新聞)
熱中症予防の為に徐々に暑さに体を慣らしていく“暑熱順化”が必要だ。 ウォーキングなど軽く汗を流す軽い運動で促進できる。 その他入浴やストレッチも効果がある。 全国的に梅雨に入る時期。梅雨明け前から意識したい。 添付:
介護現場での価格高騰(読売新聞)
電気代、物価の高騰が続き経費を圧迫している。 送迎に使用するガソリン代もままにならない状況だ。 交付金などの配金はあったが一時しのぎの感が強い。 来年の介護保険はこれらも鑑みての改正を期待したい。 添付:
認知症基本法案 制定へ(読売新聞)
認知症を正しく理解し総合的にサポートする初めての法案が各党一致で本国会で成立する見込みだ。 2025年には約700万人を超えると推測される認知症者。 高齢者の5人に1人の割合だ。 法案の精査、実行はこれからだが、党派を超 […]