4月からのデイサービスの介護報酬単価一覧(参考:高齢者新聞)
関連コンテンツ
地域密着デイの「運営推進会議の自粛について」(東京都対応)
半年に1度、開催が義務付けられている「運営推進会議」 東京都はコロナ感染拡大予防の為、施設が開催自粛した場合、以下のような対応方法を示しています。 ▼自粛にあたりー ・構成員に開催自粛の連絡 ・構成員へ資料の配布 ・自粛 […]
収支差率マイナス方向(高齢者住宅新聞)
2022年度介護事業経営概況調査の発表と2023年度の介護事業系系実態調査の予定が示された。 収支差率=利益率と考えると介護サービス全体でマイナス0.9%。 デイサービスはプラス1.0%。但し、前回調査では+3.8%だっ […]
安心の設計 介護のキホン 介護保険料納税について(読売新聞)
40歳から納税する介護保険料。 利用者(高齢者)は原則1割負担、残りの9割は税金でまかなう仕組みになっている。 40~64歳は収入で、65歳以上は所在地の状況により決定される。 離島など住民が少ない地域では高額化する傾向 […]